こんにちは趣味カメラマン宮川(@miyakawa2449)です。 11月22日(木)〜26日(月)に金沢市民芸術村 PIT 5 で開かれた、第2回「α会 SONYユーザー写真展2018」に写真を出展していました。 他の出展者の方々の写真の展示方法が魅力的でした。 私は「写真を綺麗に撮る」「現像する」に注力していましたが、「写真をより魅力的に魅せる」方法というのも大切だなと関心しました。 初参加だっ […]
石川県七尾市にある御手洗池です。 赤蔵山憩いの森の中にあります。駐車場に車を停めれば徒歩1分です。 金沢市内から車で1時間ちょっとで付きますので、すごく行きやすいですよ。 撮影のオススメタイム オススメの撮影タイムは午前中です。 湧き水 御手洗池を右に回り込むと突き当たりに水の湧き出しているところがあります。その代わり足元はお気をつけください。
日本海側は先週の金曜日12日から13日に掛けて記録的な大雪でした。 そんな金沢の大雪の様子を写真に収めてみました。
天体観測に金沢市から山方面(白山市)にある瀬女の道の駅まで昨夜、家族と行ってきました。娘が星空が好きでまた行きたいとずっと言っていたし、僕も好きなので。 山へ向かう際、街中では明るすぎて「星が見えなね。薄い雲がかかってるのかも。月とか明るい星が数えるしか見えないね」と言いながら1時間ほど車を走らせていってきました。 瀬女の道の駅は山奥なの到着して車から降りた途端、星空がよく見えました。 毎回思いま […]
金沢市民芸術で開催されている SONYユーザーα会写真展の見学の帰りに面白い写真を撮りたくなり、パシャり! 撮影時のカメラの設定 ISO 100 | F4.0 | 1/160 もちろんマニュアルフォーカスなんだけど、ホワイトバランスはオートにしました。 シャッタースピードはもう少し早めてもよかったかな? せっかく高感度なカメラがあるので上の写真をトリミングしたのが下の写真。 写真展は明日までですよ […]
昨年の6月頃の過去フォトです。 石川県七尾市にある、御手洗池という池です。 赤蔵山にありますが、車で池の側までいけます。
ここまで SONY α7ii 残り下の2枚はFujifilm X70 これかも過去フォトです。 1年前の9月日の出が上がる30分前に現地に行ってカメラをセットして撮影しました。 私以外にも大阪などか日の出を見に観光で来られている方々がチラホラおられましたね。 禄剛崎灯台は石川県の珠洲市に石川県最北端に位置する灯台です。 場所はGoogle Map をこちらからチェックしてください。 禄剛崎灯台の場 […]
パーラーコフクさん。15時からアルコールも料理も楽しめる名店です。 写真通り雰囲気のよいご機嫌になれるお店です。 金沢にお越しの際はちょっと足を延ばしてみてはいかがでしょうか。 建物はちょっと古いけど店内は綺麗でお洒落な作りでいいですよ。
折角だから撮ったけど、雲に覆われててキリッと撮れなかった。控えめにトリミング。 ちゃんと晴れてて半月とかだと影が映りやすいんですけどね
トレーニングできないので軽くお散歩 Fujifilm X70 の単焦点カメラは軽いし、コンパクトだし、なりは小さくても高性能なAPS-Cセンサーを搭載しているのでいい写真が撮れます。